専門用語や略語

今日は帰りが奥さんと一緒になって(というか東京まで来てくれたので)一緒に帰っておりました。

で、車内での会話で、あんまり知らない略語を話していたことから端を発し、日常会話の中で専門用語や略語を話すのはいかがなものかという話になりました。

これは非常にあいまい・微妙な問題だと思います。

例えば外国から入ってきた言葉だと日本語に適切な訳がないことがあります(理学療法士・自我同一性・非営利組織・・・。)
また、自分の知らない専門用語を知る(わからないからその場で聞く、あとで調べる)ことで、自分の知識が広がるということもあり、全く使わない方がいいというわけではないと思います。

その一方で、専門用語やある業界の中での略語を使って話すと、その言葉を知らない人には話の内容が伝わらなかったり、会話に入ってこれなかったりするので、使わない方がいいので、わかりやすい代わりの言葉で言った方がいいのではないかという考えがあります。


という点であいまい・微妙な問題だと思います。